REGALIA blog

デュエル・マスターズのチーム『REGALIA』のブログです。

赤青t白バスター 後編

デッキを選んだ理由が長くなってしまったので、こちらに採用カードなどについて書いていきたいと思います。

 

②各カードの採用理由

【熱湯グレンニャー 】

赤青の虹獣でキャントリップ持ち。

色も優秀でワルスラの進化元、バスターからもばらまけるので4枚。

 

【異端流しオニカマス】

選ばれない踏み倒しメタ。

次元、革命チェンジなど使う相手に刺さり同型に必須なので4枚。

 

【電光怪人オボロカゲロウ】

マナの色の分だけドローして手札交換できるので手札に来たホーリーやだぶついたカードを山に返せる便利カード。

オニカマスと違って除去耐性が無く除去されると素直にハンドが1枚減ってしまうのでそれを嫌って今回は2枚。

 

【エメラル】

殿堂カードで手札に来たホーリーを埋められれば同型やジョーカーズ 相手に1ターンもらえるカード。

の予定で採用しましたが実際に上記の動きができないとサッヴァーグで盾に貼り付けられたカードを拾うくらいしか役目がななく微妙でした。

 

【プラチナ・ワルスラS】

2コスのクリーチャーから進化できるWブレイカーでありATで3ドロー1ディスカードでこちらのハンドが増えていく能力がおかしいキングスライム

相手にもよりますが最速3ターン目に狙いたいので減らす理由もなく4枚。

 

【単騎連射  マグナム】

相手のトリガー獣の完全封殺カード。

殿堂カードなので1枚。

 

【奇術師ディール/本日のラッキーナンバー】

基本的には本日のラッキーナンバーでトリガー、シノビを避けるのに使います。

序盤から終盤まで相手にその場で最も使われたくないカードを1ターン避けられる便利カードとしても使えます。

相手を倒しきるターンに使いたく1枚だけだと引けないので2枚。

 

【Dの牢閣・メメント守神宮】

相手のオニカマスを寝かしてタップキルしたりアタッカー、ブロッカーを寝かしてキルターンをずらしたり此方のクリーチャーをっブロッカーにしたり相手のダイスを張り替えたりと色々できる便利カード。

ホーリー+メメントで6枚取りたくその内訳を悩みましたが相手に先に走られたときにトリガーからのホーリーが欲しくなるので枠の都合で3枚。

 

【音精 ラフルル】

相手の呪文トリガーを封じるカード。

殿堂カードなので1枚。

 

【“龍装“チュリス】

3コストでドギラゴン剣にチェンジできるカード。

このカードのおかげで3キルが出来、このデッキを使う価値にもなっているので最大枚数の4枚。

 

【龍装者 バルチュリス】

打点が足りない時やワルスラを出して足りないパーツを探しにいく時、G・W・Dで相手の踏み倒しメタクリーを破壊しながらなど、他の行動をしつつバスターに繋がられるという大変優秀なカード。

3枚欲しいのですが枠が無く2枚。

 

【勝利のアパッチ・ウララー】

ドギラゴン剣から出す頻度が1番多いカード。

大変優秀なのですが黒が無いので手出しがあまり期待できず1枚あればゲームを終わらせる事も多々あり2コスカード、ワルスラなどでデッキを掘り進めることができるので3枚。

 

【“乱舞“舞神G・W・D】

メタクリーチャーを割ったり相手のウィニーを破壊してドロー出来る赤のデモンズ・ライト。

考察でもありますが最近、赤青バスターが多く相性的に厳しいジョーカーズ が減っていると予想して少し前は3枚でしたが2枚に減量。

 

【蒼き団長 ドギラゴン剣】

デッキの核で減らす理由もないので4枚。

 

【閃光の守護者ホーリー

ジョーカーズ、ドギラゴン剣に対する対する受け札。

オボロカゲロウを減らしてあるので2枚目以降は完全にマナに置くだけのカードになりメメントとの枠の都合もあるので3枚。

 

③群馬CS当日の対面など

f:id:DMREGALIA:20180528153301p:image

予想と違い様々なデッキタイプに当たりました。

実際に想定していたよりもコントロールと当たることが多く【奇術師ディール/本日のラッキー・ナンバー】が役にたつ事が多かったです。

猿飛+バイケンの防御パッケージを採用しているデッキには4、アナシャコにはその盤面にもよりもますが4か7、ダンテ系統には5を宣言する事で単騎、ラフルルがいない盤面でも多少はトリガーを気にせず殴りに行く事が出来ます。

 

見づらい、読みにくいなどござしましたらご指摘頂けると次にこのような機会があった時に役立つのでありがたいです。

 

また、入賞など出来ましたら記事を書かせていただく事があるかと思います。

 

最後までお付き合いしていただきありがとうございました。